今年も、急に気温が下がって寒くなり。
困るのが、服。秋服、冬服がまだ用意できていない。
自分はどうにでもなるけど、息子は風邪を何としてでも引かせたくない!!
ということで、素早くユニクロのオンラインストアを使いました。
今回買ったもの

撮影し始めるとどこにいても遊びにくる息子。
・パジャマ2着
・カーディガン
・Tシャツ
・半袖肌着
順にご紹介。
パジャマ

左は実は既に色違いを持っていて、今回は追加購入。
綿100で肌触りも良いし、今の季節〜真冬くらいまで使えそうな薄さ。
右のピングーは、左より少しだけ厚手なので、もう少し寒くなってから用。
ユニクロのパジャマの何が良いって、上下を繋げられるボタン付きなところ。

寝相激しめな赤ちゃんがお腹冷やさないように、しっかり守ってくれる。
と言っても息子、パジャマはズボンinさせてとてつもなくダサい格好で寝させています。
これが一番手っ取り早い。
カーディガンとTシャツ

カーディガンは¥990で綿100という素敵さ。
朝昼夜で気温差が激しいので、特にお出掛けには、さっと羽織れるものがあると便利なことに気付き、手持ちを増やそうと購入。
Tシャツは、あと幾らで送料無料!と言うことでセール品だったこちらを値段合わせで購入。素材が割としっかりしていて¥590。ありがた価格。
肌着

最近の肌寒い日はタンクトップみたいな肌着+Tシャツだったのですが、それでも寒い日は半袖肌着+Tシャツ、出かける時は+カーディガンが定番となったので、かなり頻回使用。洗い替え用に買い足しました。
もっと寒くなったらこれ+トレーナーにチェンジします。
ちなみに、お腹が冷えるのが怖くて(過敏)1歳を過ぎても肌着はロンパースタイプです。
常にチェックしたい
質も良し値段も手ごろなユニクロ。
デザインも可愛いものが増えていて、特にパジャマは絵本キャラクターやアニメキャラクターとコラボしたりしていて見ているだけで楽しいです(私が)。
サイズもゆったり過ぎずピチピチし過ぎず。息子に合わせやすい。
洗濯機でガンガン回してもそこまでよれてこない。
特にセール品は見逃さないように、こまめにチェックしたいと思います。