UNDER WATER SPACE へ行ってみました

アクアリウム宇宙旅行へ

みなとみらいのワールドポーターズに、

期間限定のアクアリウムが出来たと聞き、

しかもかなり空いていると聞き、

行ってみましたー!

10:30の開場時間に合わせて行ってみると

なかなか空いている。

3組ほど親子が並んでいるくらいで、

すぐに入場できました。

入り口を入ってすぐのところに

ベビーカーを置かせていただき(許可を得ました)

早速中へ〜〜

世界観が何かすごい

ちょっとディズニーランドとかにありそうな

入り口を抜けて行きます。

進んでいくと、不思議な空間に、

色んなライトに照らされたお魚たちの水槽。

確かに色々、宇宙っぽい。

そして綺麗でした!

三つ四つくらいのエリアに分かれていて、

ここ↑は危険植物エリアらしいです。

水槽も照明も独特で

仏像が入っている水槽とかもあって

色々びっくりでした。笑

定期的にケムリがモクモクっと出るスペースや

霧?ミスト?が出ている小さいゲートがあったりと

息子は興味津々ではしゃぎまくっていました。

魚たちも、ちょっと変わっている種類とかもいて

面白かったしやっぱり綺麗でした。

我が子には大満足

さきにネットでクチコミや評価を見ると、

そこまで良くないし

結構狭い空間みたいだし

どんなもんかな…?と思っていましたが

息子はもう、見るもの全て楽しくて

今まで連れて行った普通の水族館よりも

延々とはしゃぎ倒し、大興奮していました。

私も個人的には、少し狭いけど

綺麗な空間だし涼しいし

そして何より混んでいないし

とても過ごしやすくて楽しめました◎

ちなみに息子は

40分ほど滞在して、昼ご飯を食べて、

12時くらいにはもう疲れ果てて昼寝しました。笑

猛暑で人混みが気になるときに、

朝イチで行くのがおすすめです◎

期間限定なので、もう一回くらい行きたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA