絵本レポ もようで ぱっ!

学習仕掛け絵本

※以下、絵本の中身の写真載せてます!

最近の息子の大好きな絵本。パパ側のばぁばから送られてきたこちら。

言葉と視覚で予測脳を育む!かわりえ えほん

もようで ぱっ! (すずき出版)

息子が最近仕掛け絵本が好きで~という話をしたところ

こちらを送ってくれt、息子に大ヒット。

引っ張ると絵が変わる

中を開くと。。

模様と、クマだかネコだか分からないけど可愛い生き物が登場。

これを引っ張ると。。

とらになった!

色が付いた!絵が変わった!!

息子より先に私と夫の心が掴まれました。笑

さらにさらに。。

もこもこ雲みたいな柄が、右の生き物にくっついて。。

癒し系の羊に変身。かわいい。

これは間違いなく大人も最初はしゃげる。

息子、待つことを取得

「カクカク」「パラパラ」「もくもく」

「どうなるどうなる・・・」

など、聞き取りやすい単語・短い言葉が繰り返されていて

そして仕掛けを引くときに「ぱっ!」と言ったりなんかすることで

子どもも理解しやすそうだし、興味を惹かれる模様。

息子は最近、絵本自体は好きだけど、

こちらが文を読み終わる前にパラパラパラっとページをめくったり

好きなページだけ繰り返し楽しむだけだったりで

あまり集中して読めなかったのですが、

この本は、こちらが話し終わるまでしっかり見届けて、

ぱっと引くのをしっかり待ってくれています。

対象年齢が6カ月~の絵本なので、

最近読んでいた本がまだ息子には早すぎて、

このくらいの本が丁度良いのかなとも考えさせられたり。

予測を楽しむ

絵本の背表紙いわく、

赤ちゃんは常に予測をしていて、

(しまもようだからトラかなシマウマかな、とか、長い耳が見えたらウサギかな?とか)

この予測を正しい答えに導くために、五感や言葉を組み合わせる能力を身につけていくとのこと。

予測の能力を磨きながら、世の中の色んなことを学習していくとのこと。

よ、予測って大事なんだ。。とコロッと思ってしまった。笑

とにかく、言葉を学びやすそうだなと思ったのが私の第一印象です。

息子に少しでも、言葉と情報を楽しく学んでもらえるように、

私も楽しく読んであげようと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

もようで ぱっ! [ かしわらあきお ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2021/3/9時点)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA