我が子の可愛い授乳時間。
ふくふく母乳を飲んでいる息子を見て、とてつもなく幸せで癒される時間。
いつまでも見ていたくなる可愛い授乳姿。
最初は、目に焼き付けるかのように、もはや義務かのように、ずっと見つめてたんです。
が。
息子、生後半年を過ぎると、おっぱいを飲みながら、だいたい寝落ち。
授乳枕の上ですやすや眠る我が子。
安心し切った寝顔で、そのまま小一時間寝ます。
さすがに…と思って起こして、もう片方のおっぱいを飲ませるも、やはり寝落ち。
なのでかれこれ1時間半〜2時間近く、授乳態勢でいる日が多くて。
さすがに2時間近くも息子をずっと見ている集中力は無い。
そこで私は、大好きなマンガをアプリで読み始めました。
もう、ことごとく課金。
外に出て使っていたお金は、ほぼマンガに使うようになっていました。
授乳中読んでいたマンガを少し紹介します。
鬼滅の刃

ミーハーなので。
流行り始めた頃に友人が読んでいて、大絶賛だったので、私も読んでみて。
速攻ハマりました。禰豆子かわいい。蜜璃ちゃん可愛い。本領発揮の善逸かっこいい。
初めて恋をした日に読む話

同世代の主人公がめちゃくちゃ羨ましい。
主人公がモテまくる設定のマンガが好きなので、とてもツボ。
ユリユリがとにかくカッコ良いです。
失恋ショコラティエ

チョコ好きが更にチョコ好きになる。
人の汚い部分がじわじわ表れてるんだけど、思わず共感してしまったり、あーこんな人いる、とか思ったり。
ドラマで石原さとみちゃんがめちゃくちゃ可愛かったことを思い出しました。
君に届け

同年代の8割は学生時代読んでるんじゃないかと思ってます。
最終巻まで読んだのは初めてだったのですが、とにかく泣ける。
なんというかもう、感情移入もするし、親目線で見てしまうので登場してくる人物全員の成長を我が子のように見守ってしまう。そして泣く。
授乳しながら大泣きしている自分が面白かったです。
これも大事な時間
漫画に手を出して、最初は、こんな漫画読んでばっかで新米ママやってていいんだろうか、何かいけないことやってる気がする、
と少し後ろめたさがあったのですが、
漫画とかドラマって見てる時だけ少し現実と区切られるというか、疲れてる自分を忘れるので、私にはとてもリフレッシュになりました。
ただ、目はすごく疲れるのでデメリットもそこそこあったと思います…
それでも、今でも、昔読んだ漫画やまだ読んだことがない漫画を空いた時間に探して楽しむ日々です。
2時間も体制そのまま、はキツいね💦
私も妊婦時代から漫画にハマり、アプリで無料分読んだ続きはTSUTAYAに借りに行ったりしてたなぁ〜。
産後はTSUTAYA行けず(漫画コーナー超狭くてバギー入らず😭)、アプリで読んでたけど、マンガMeeってアプリ入れてる?CM見たり、待てば最後まで読めるよ〜!
君に届けも産前に読み残したぶんそれで読んだんだけど、ほんと号泣だよね😭
思わず夫にも勧めたくらい。笑
またおすすめあったら教えて〜💕
まさみちゃん*
肩はめっちゃ凝ったけど、我が子の可愛い寝顔見ながら漫画読み漁れるから至福のひとときだった❤️笑
バギーあるとか、TSUTAYAもだし、カルディとかも入れなくなるよね…でも抱っこ紐はそろそろ辛い笑
教えてもらって早速マンガMeeをダウンロードした!これいいー!!たくさん読める😆✨✨ありがとう教えてくれて🥺❤️
君に届け、学生の時に読んだ時とはまた違う感覚だよね、本当に泣ける😭私もおすすめあったらまた教えてー🙏❤️❤️