大好きコスメキッチン 導入液編

ずっと気になっていた

前回のクリーム編で書いた、chant a charmのエモリエントクリーム。

これが使った感じ良かったら、ぜひ試してみたいと思っていたのが、

同ブランドから出している導入液

今使っている化粧品たちはもう、大満足なものの

顔にみずみずしさが無くないか?ハリも無い気がしないか?

と気になり始めたのがキッカケ。

じゃあ何か足そう!と思い探していたのがブースター。

洗顔後、化粧水をつける前につけることによって、

肌を柔らかくして、より化粧水の浸透を高めてくれる役割。

さてどこのにしようかなと思ったときに、

コスメキッチンのインスタグラムでこちらが紹介されていて。

調べたら成分もクチコミも申し分なし。

先に使っているクリームも肌に合うみたいだからブランドも信用できる。

ということで使ってみました。

割と、ぺっとり系

オイルとエッセンスが2層に分かれていて、使う時に振ります。

(めっちゃ振ることをお勧めします、軽くだと意外と混ざりにくい)

洗顔後の肌に、3滴ほど手の平に伸ばしてからペタペタ。

オイルがしっかり肌に密着してくれます。

付けた感じ、オイルなので肌は少しテカッとするし触るとペトっとします。

で、これのあと化粧水をいつものようにつけてみると。

そこまで浸透している感覚なし。

こんな感じか、と思いながらいつも通り美容液や乳液をつけて終了。

そして効果を感じたのが翌朝。

洗顔して前日同様に導入液をつけようとしたら、

付ける前から肌が柔らかい

そして化粧水もじんわりしっかり入っていくのを実感。

即効性、というよりはじわじわ効果が分かる系でした。

そして化粧ノリもかなりよくなり、

下地がめっちゃ滑らかに伸ばせてびっくり。

これはもう使い続けようと決意。


dprogramと比較してみた

同時期にちょっと気になっていたのが、

d programのカンダンバリア エッセンス


田中みな実さんも使っている!と聞いて

あと見た目がオシャレで興味が出て。笑

とりあえずサンプル4回分を使用してみました。

結果から言うと、これはこれでとてもよかった!

オイルではないから使用感が軽くて伸ばしやすい+なじみやすいし、

使った直後からもう化粧水の入りが良くて、

2回目を使った翌朝の顔のハリにびっくり。

私は、chant a charmというブランド自体を好きになったので

そちらを使うことに決めましたが

使用感が重ためなものが苦手な方や

梅雨とか夏場に使うなら、カンダンバリアが使いやすいかも。

季節や気分で変えるのも楽しいですよね。

ナチュラルなもの、肌をもっちりさせたい方には

chant a charmのオイルを推します~!

パックとかスクラブとか

時間をかけていられないママたちに心強いケア用品。

美容液としても使えるそうです◎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA