去年は超こだわってた
5月に入る前にはもう、
こんがり日焼けしていた息子の腕。
日焼け止めの存在を完全に忘れていました。
本当ごめん息子。
去年、まだ一才になってなかった息子の日焼け止めは、
超超超肌が弱い息子のために、少しお高めの
アロベビーの日焼け止めを使っていました。
肌荒れせずひと夏過ごせました◎
今年は、去年よりは肌も少し強くなっているだろうし、
成分は気をつけるけど
もう少し安いものでもいいかな…?と思い
使ってみたのがこの二つ。

ニベアの子供用ウォータージェルと、アトピタのUVクリーム。
子供用でも成分注意
最初に使ったのは、ニベアの方。
ウォータージェルというだけあって、
肌に馴染みやすいし、白残りしないし、
スルッと伸びてくれる。
嫌な匂いもしない◎
息子は使用して全く問題なかったのですが、
まさかの私が少しだけ肌荒れ…。
息子に劣らず私も敏感肌で、
合わない成分が入ってるとすぐに荒れてしまいます。
でも子供用だし肌に優しいよね、と思って成分を見たら、
パラベンが使用されていて。
大人の化粧品でも
最近では避けられたり改良して使われなくなってきているように思えるパラベン。
まさか子供用のものに入ってるとは。
もちろん、使っても肌荒れしない人もいるし
肌に合うから使う方を否定するわけではない。
でも私は合わない、荒れてしまう、ので
息子に使うのも気になってくるわけで。
急遽買ってみたのが、アトピタ。

こちらは柔らかいクリームタイプで、
塗った最初は少し白く残るけど
伸ばせばすぐ馴染んでくれる◎
そしてパラベンフリー。
かわりに何か気になる成分が入っているかもだけど
そこまで調べるともうキリが無いので
知っている範囲で安心そうなものを選びました。笑
今のところ息子も私も肌荒れなし。
しばらくお世話になります。