1歳11ヶ月の記録

ベビーからキッズへ…

2歳目前。

まだまだポヨポヨムチムチしてるけど、

去年に比べたらもう本当にキッズ。

赤ちゃん感がほぼない…!

そんな彼の最近。

ダンスしたい気持ち、開花

どれだけテレビの中の人たちが踊っていようと

仁王立ちで、じっ…と見つめていた男。

ようやく、自分も踊りたくなったらしく。

おかあさんといっしょの、

カラダダンダン体操で腕をダンダンしたり、

ベルが鳴るでは見様見真似で手を振ったり胸に手を当てたり

そして、いないいないばぁのピカピカブーでは

ハイハイを一緒にするようになり。

踊りたい気持ち半分、

踊ってる自分を褒めてもらいたい気持ち半分。

なかなかタイミングよく動画が撮れず悔しい日々。

洗濯物お片付け

息子の分の洗濯物を、

一緒に畳んでしまうようにしてみたところ

彼はとても楽しかったらしく。

畳むものを次々と渡してくれて、

畳終わったら即座に畳まれたものを抱えて

何往復もしてせっせと運んでくれる。

恐らく最初一緒にやった時に

褒めに褒めちぎったのがキッカケ。

褒めたらすこぶる伸びるタイプ。

とにかく手を振って欲しい

少し前にようやく、バイバイのお手振りを覚えた男。

振り返してもらえるのがとにかく嬉しいみたいで。

レジのおじさん、友達のママ、道路警備のおじさん

もう目があった人はみんな、

自分に手を振ってくれると思っているらしく。

隙があれば手を振って、相手の様子をじっと見ている。

たまに気づいてもらえない時も、もちろんあり

私がなんとなく、いたたまれない気持ちになる。笑

眠りたくない

眠るのがとにかく嫌らしく。

昼寝も、眠くてフラフラな状態の彼を捕まえて

歌いながら抱っこして寝かしつけ

(たまに寝かしつけとバレて拒否される)

夜も、ベッドから降りたり登ったり、

私の上をバッタンバッタン転がり回ったりで

普通に一時間、暗い寝室で格闘。

自分から、寝る!と言って寝てくれる日が来たら

きっと嬉しくて泣いちゃう。

なんにせよ可愛い我が子

平均よりミニマムな彼、

今だいたい、78cm/11kgくらい。

まだまだ抱っこマン、そして癇癪持ち、

母をパンパン殴るし物は投げまくる、

言葉も単語の最後の文字だけ復唱してくれたりするけど

基本的にはまだまだゆっくり。

日中とんでもなくイライラする日もある(ほぼ毎日)けど、

笑顔と寝顔を見たらもう、

健康に過ごしてくれていればもう他はどうでもよくなる。

2歳の彼に何をプレゼントしようか

日々考えている最近でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA