買って良かったマタニティグッズ5つ
こんにちは、sokaです。
今回は、マタニティ期間中に私が購入したマタニティグッズをご紹介します。
悪阻が辛くて家で寝転がってる時、ネットでポチポチ買い物すくことだけが私の楽しみでした笑
1,妊婦帯セット

ピジョンの妊婦帯セット。柔らかい素材でしっかりお腹を支えてくれる優れもの。
これを付けないと安心して外出できないレベルでこれに頼ってました。
腹巻もセットなのが嬉しい。
(↑今でも寝る時に愛用中)
サイズはM(妊娠前も服のサイズはM)をまず購入し、妊娠後期に入るあたりからLを買い足しましたが、最初からLを2つ(一つは洗い替え用として)買っていてもよかったかも。
2,抱き枕

サンデシカの抱き枕、兼授乳枕。寝る時の必需品。
お腹が大きくなってくると横を向いて寝るよう言われましたが、ずっと仰向けで寝て生きてきたので横向きが辛い。
シムスの体制になかなか慣れない。足とか辛い。
その辛さを軽減してくれた抱き枕。
横を向いたときに上にくる足を軽く曲げて枕に乗せるだけでかなり楽。
存分に抱き着いて寝ました。
そして出産後は授乳枕として1年間ほどお世話になりました。
息子は授乳後そのまま寝落ちしていたので、枕の上がかなり居心地よかったんだろうと思います。
3,マタニティジーンズ

無印良品のマタニティジーンズ。形が何種類かあり、私はボーイフレンドを購入。
お腹部分のリブがしっかり伸びてくれるし、動きやすいし、形も可愛い(太目が好き)。
ジーンズはこの無印と、ユニクロのマタニティラインのものを使用。この二つは値段も履き心地も大差なかったです。
ちなみにジーンズ以外は、niko and…、studio clip、サニーレーベル(アーバンリサーチ)で妊娠後期でも着られそうなワンピースやサロペットを購入してました。
4,カフェインレスコーヒー

ブラウンシュガーファーストの有機ドリップコーヒー。
コスメキッチンなどでも見かけていたこのカフェインレスコーヒー。カフェインレスの割に、比較的味が濃い目だったので気に入って飲んでいました。カフェオレ派の甘党なので、牛乳とハチミツを足して飲んでいました。
ちなみにもっと味がしっかり濃いめが好き!という方はスタバのカフェインレスのドリップコーヒーがおすすめです。
成城石井やカルディなどでもカフェインレスが種類豊富に揃えられているので、お好みを探してみてください!