妊娠中期 ジェンダーリビール

念願の性別確定


妊娠6ヶ月目に入った妊婦検診で、性別がやっと分かりました。

検診のたびに足をしっかり閉じて焦らしまくっていた我が子。
この日、先生はじっくり40分近く粘ってくださり、やっと、男の子!!!と判定されました。

もうとにかく早く報告したい。

親には検診が終わった直後にLINEで即報告。

さて夫にはどうするか。

SNSでよく見かけた、ジェンダーリビール。よく見たのは、ケーキを作って、

中身が〇〇だったら男の子、〇〇だったら女の子!

というやつでしたが、私はとにかく料理が苦手でケーキを作る気なんて毛頭なく。
でもせっかくだからちょっとワクワクな感じで夫に知らせたい。

ケーキを買おうか迷いましたが、この日は私の誕生日で、夜は仕事終わりの夫と外で晩ご飯を食べる予定だったので、食べ物系はまずアウト。

そこで目に入ったのが、ハッピーバースデーというお店。
赤ちゃん用品も割と販売されている雑貨屋さん。可愛いですよね。

入ってみると、MARLMARLのスタイが売っているのを発見。そこでひらめきました。

スタイを購入して包装していただき、これを夫に渡して、
中身がブルーのスタイだったら男の子、ピンクのスタイだったら女の子!
と言って開けてもらうことに。

かなり簡単だけど、まぁちょっとしたサプライズで少しは楽しんでもらえるかなぁと。

しかもなかなか良いお値段のスタイ、こういう理由がなきゃ買えない…。

ウキウキで購入し、夜にお店で夫に開けてもらい、そうか男の子か〜!と良い反応も見せてもらい、やってよかったなぁと思いました。

自分の誕生日に、息子のスタイをプレゼントに買うという経験もちょっと嬉しい。

性別も分かり可愛いスタイも購入し、思い出深い誕生日になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA