バイバイスキンクリームを試してみました

悩みの種、指しゃぶり

2歳を過ぎても、

なかなか指しゃぶりをやめない息子。

しゃぶって安心しているとかではなく

(眠る時とかはしゃぶらない)

口元が寂しい的な感じに見える。

あと、困ったことに爪をかじっている。

指しゃぶりを続けていると、

歯並びに影響が…とか気になるし、

そもそも汚い!お散歩帰りとか!

コロナ禍でもあるし、気が気じゃない。

で、対策を調べているうちに見つけたのが

チュチュベビー のバイバイスキンクリーム。

指にぬりぬりするだけ。

どうやら苦いらしい。

どんなもんか

早速息子につけた後、

指に余ったクリームを舐めてみたら、

まずい。

普通にまずいし、苦い。

そして息子を観察していると、

一度舐めた後、特にリアクションはなかったけど

その後小一時間はなめなかった!!!

手を洗った直後とか、ご飯前は

塗らなかったので

指を口に運んだはいたけど、

ちょっと恐る恐るになったいた。

そりゃ苦いの嫌だよね。

結局その日1日は、いつもよりも

目に見えて指しゃぶりが少なかった!

懸念はしていた

2日目。

彼は苦味を若干克服していました。

がっつりとはしゃぶらないものの

ちょっとずつ指しゃぶり…。

クチコミにもあったのですが、

(人によるけど)子どもはすぐ慣れると。

うちはまさにそのタイプだった模様。

ただ、つけてないよりはつけた方が

回数は少なく感じるので

慣れないように1日おきとかで試してみようかな。

成分は…

一番気になっていたのは成分。

保湿効果もあるし、99%は食品原材料と書いてあります。

食品が原材料なら安心!

という思いもあるけど、

残りの1%が超悪いものだっていう可能性もなくはないのかなと。

ベビー用品だからそんなことはないだろうけど。笑

ただ、詳しくない私でもなるべく避けている

パラベンと安息香酸は少なくとも入っているみたいだから

あんまり長期にわたっては使いたくないかなと。

願わくば自然に卒業してほしい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA