だらだら日記⑤ 進撃の巨人こわい

手を出してしまった

以下、思いっきりネタバレします。笑

いま読み進めている方、これから読む予定の方はご注意ください。

気になりつつ、絵が苦手で手を出していなかった、進撃の巨人。

なのに今更、友人の影響を受け、読んじゃいました。

面白くてめちゃくちゃ読み進めてしまったけど、

一気に読み過ぎてメンタルがボコボコにされた気がする。笑

そもそも

進撃の巨人に対する私の中の知識が、

・巨人を駆逐する

・「心臓を捧げよ」

・リヴァイという人が強くてかっこいい

くらいでした。

これを繋げて、

リヴァイ率いる戦士たちが人類のために命を懸けて巨人と戦う

そういう漫画だと勝手に推測。

なので、主人公(エレン)が巨人になったことでもう。

なんなら1巻で、エレンのママがすごい顔の巨人に食べられちゃったことでもう。

思ってたのと違うし、すでに心がめげました。笑

そして予想以上に巨人が怖い。

というか巨人は全部同じ顔(1巻の表紙の奴)だと思っていたので、

色んな顔の巨人がわんさか出てきたことに驚愕。

この巨人たちの表情が怖くて直視できなくて、

最初の方は巨人が出るページをかなり素早くめくって回避。

33巻まで読んだ今はもう、巨人見過ぎて慣れた。

慣れって怖い。

結構辛い

巨人の怖さという辛いポイントをはじめ、

食べられていく人間の様がグロくて辛い。

子どもも老人も問答無用で食べられちゃうから辛い。

好きなキャラ・信頼していたキャラが死んで辛い。

敵にも味方にも事情があるし感情移入できるしで辛い。

などなど、私的にめげそうになった(というかめげた)ポイントが沢山あって

消化できないまま、早く次が読みたいがためにガンガン読み進めて

というのを数日繰り返してしまい。

結果、消化不良で動悸が激しい。笑

でも、読んでいる中で救いもあって。

まず、やっぱりリヴァイ兵長かっこいい。(小柄という設定は知らず驚き)

そして、ミカサ可愛い。

あと、ちょこちょこ笑えるコマがあって吹き出す。

最初は、絵に圧倒されてギャグなのか笑うとこなのか判断できなかったのですが

慣れてくると、ちょこちょこ面白い。

結果、面白い

もちろんギャグだけじゃなくて、

話がとにかく面白い、というか展開がもう、先がもう知りたすぎて

どんどん読んじゃう。

コミック派なので、新巻が出るまでずっとソワソワしてしまうのが辛い。笑

アニメをとにかくオススメされたので、

息子の寝かしつけが早く終わった日にでも

アニメデビューしようかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA